ラベル Media の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Media の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2016年6月14日火曜日

立川経済新聞さんに取り上げて頂きました!

「パパチャリ」を作ることになった経緯や「88CYCLE 」の事などなど...

是非ご覧になってください!


2015年12月14日月曜日

2015年12月13日版 読売新聞 東京版に掲載されました!


「がっちりマンデー新春スペシャル」から始まった2015年も残すところあとわずか...

2015年の集大成ともいうべく、昨日の読売新聞にパパチャリが取り上げられました。


とあるお客様のご要望から始まった「パパチャリ」

ただただ、お父さんが楽しんで育児ができる、
そんな身近な、愛着の湧く自転車を作りたかっただけなんですが...


テレビにラジオ、新聞に雑誌、色々なメディアの方々に取り上げて頂きました。


本当に皆さんありがとうございます m(_ _)m


そして、今年一年かけて煮詰めた、パパチャリの理想形のような自転車が、
来春、サイクルベースあさひさんから発売されます!

http://www.cb-asahi.jp/88cycle/

こちらの反響も気になりつつも、パパチャリの原点である、
ママチャリベースのパパチャリカスタムも継続していきますので、
今後とも宜しくお願いします m(_ _)m

2015年12月10日木曜日

Daytona 1月号に掲載されました!


S&Wのマウンテンバイクをカスタム!
我が工房のサニトラ君もちょろっと出てます...

2015年12月1日火曜日

2015/11/10放送 アメリカンピクニックデイ ~オープン直前、所さん徹底リポート



放送からちょっと時間が経ってしまいましたが...
世田谷ベースにちょろっと...笑

所さんが手にしたウォレットチェーン、
果たして誰の手に渡ったんだろう?なんて思いつつ...

2015年9月7日月曜日

Daytona 10月号に掲載されました!


88cycleのパパチャリが表紙を飾っています!

試作車両が完成し、遂にお披露目の時がやってきました!!

詳細はアサヒさんのWebでも確認できますが、是非雑誌を買ってください m(_ _)m

2015年9月4日金曜日

「fam Autumn Issue 2015」に掲載されました...


パパチャリじわじわきてますね!

これまで「ママチャリ→パパチャリ」化した車両を数台取り上げて頂いてます...

かなり豪華なおまけも付いているみたいなので、急いで書店へGO!

2015年7月9日木曜日

Daytona 8月号に掲載されました!

パパチャリのカタチが...

徐々に明らかになってきましたよ!

そしてブランド名も決定!!

名付けて「88 Cycle」...



詳細は誌面にて!

2015年6月5日金曜日

Daytona 7月号に掲載されました!

チムチムのパパチャリ伝説は、昨年Daytonaさんに取材頂いた、

”ママチャリならぬパパチャリってなんだ?”から始まった!


あれから半年...


ママチャリならぬパパチャリってなんだ?リターンズ!


パパチャリの定義やら、理想のパパチャリやら...

何やら大がかりな事になってきましたが...

詳細は誌面にて!

2015年2月12日木曜日

Daytona 3月号に掲載されました!



久々のヴィンテージクルーザー!

モナークのシルバーキングをレストアして納車!!

チムチム特製のライトも装着して...

詳細は誌面にて!

2015年1月23日金曜日

BIG tomorrow 3月号に掲載されました!

パパチャリ、じわじわ来てますね~\(^^)/

今年はパパチャリ絡みで色々ありそうなんで、徐々にご紹介していきます!


2015年1月4日日曜日

がっちりマンデー!!

いや~今日は朝から恥ずかしかった~(@_@;)

告知しておいてなんですが、自分がテレビに出るって本当に恥ずかしいんですよ...


僕の事をよく知っている方はご存知だと思いますが...

僕、見た目とやっている事に反して、実は根暗&シャイなんで...


そして、朝から色々ご連絡くださった皆様、本当にありがとうございます m(_ _)m

まさかあんな大企業の方々と肩を並べて出るなんて...

恐縮すぎて...(T_T;)


社長方の反応、お言葉も本当に有難かったです。

10年後もパパチャリ作ってるかな???


せっかくココまで浸透したんだし、別に僕が最初に作ったワケじゃないし!

この際だから、皆でパパチャリ盛り上げたいなと...


今年は春頃から面白い事が始まりそうだし!

2015年も勢いよく突っ走りますよ~(^-^)V

2014年11月27日木曜日

文化放送『福井謙二グッモニ』出演!


朝4時に起きて、サラリーマン時代に通い慣れた、
首都高4号線~C1、芝公園までのドライブ...

会社に行く時はあんなに嫌だった道なのに、
今朝はルンルンで心弾ませて行ってきました!

幼稚園の頃、遠足が楽しみで早起きしちゃったのと同じ感じですかね???
予定時刻より1時間半も早く到着...

本当は小心者なんで、
渋滞にハマって間に合わない!っていうのが心配だっただけですが...

ラジオでカスタムを表現するって難しかった〜!
リスナーの方にどこまで伝わったでしょうか?

早速、番組HP記事がUPされているようなので、
http://www.joqr.co.jp/good/
こちらで今日の雰囲気が伝わると幸いです...

2014年11月20日木曜日

文化放送『福井謙二グッモニ』出演決定!


11月27日木曜日、文化放送『福井謙二グッモニ』に生出演します!

パパチャリの魅力について語ってきます!

僕の出番は8:20〜30頃じゃないかと...

朝の忙しい時間帯だと思いますが、お時間があったら聴いてください m(_ _)m

2014年11月13日木曜日

パパチャリ...


先月のデイトナさんに続き...
http://chimchimracing.blogspot.jp/2014/10/daytona-11.html

日経MJさんにも取材頂きました〜!

パパチャリ、徐々に浸透しつつあるみたい...

2014年10月6日月曜日

Daytona 11月号に掲載されました!


「ママチャリならぬパパチャリって何だ??」154ページからの特集です!

以前に紹介したこちらの自転車も登場!

「所さんの世田谷ベース」アメリカン・ピクニッックデイにも出展しますので、
興味のある方はブースにて!

2014年6月2日月曜日

今日から放送ですよ...

先日Jcomさんに取材頂いた、

JAMBO&アースディ自転車ライドグループ「チムチムレーシング」まで楽しいライド!!

下記の予定で今日から放送です!


Jcomご契約の方だけでなく、

Jcomのアンテナが設置されたご家庭なら、どなたでも視聴可能です!

お時間があったら、是非ご覧になってくださいm(_ _)m 


取材協力:
車両提供
バックパック提供
サイクル小物提供
※当工房にて取り扱っておりますので、是非お問い合わせください。

2013年7月4日木曜日

「ジモトピたまろくと」6/10放送分 YouTubeにUP完了!

昨日に引き続き...

「ジモトピたまろくと」6/10放送分 YouTubeにUP完了です!

今回は、地元グルメサイクリング編...


先日、生中継に乱入したegggさんでのロケ!

「なめらかプリン」最高でした \(^^)/

こんな、ゆる~いサイクリングですが、

ちょこちょこ計画しているので、是非、遊びに来てください m(_ _)m

2013年7月3日水曜日

「ジモトピたまろくと」6/3放送分 YouTubeにUP完了!

遅くなりましたが...

先日放送された「ジモトピたまろくと」YouTubeにUP完了しました!

Jcomさんのケーブルが設置+東京都内でしか視聴出来ないことから、

「早くYouTubeにUPして!」

ってたくさんのコメントを頂きまして、本当にありがとうございました m(_ _)m


大人の事情もあり...(@_@;)

自分に関わるところだけ抜粋編集しています...

まずは6月3日から放送された1週目が完了...


追って6月10日から放送された、2週目をUPします!

お時間のある時にご覧になってください...

2013年7月1日月曜日

Jcomさんの「いまどこ!?イレブン」生中継に乱入!

乱入といっても、
無理やり入り込んだワケじゃないですよ...

「ジモトピたまろくと」出演の際、
お世話になったegggさんで「いまどこ!?イレブン」のロケをするとの連絡が入り...

しかも生中継!

近所だしって事で、またまたトールバイクでお邪魔してきました\(^^)/



いや~楽しかった!

そして、番組内で紹介があった、カキ氷、ご馳走になっちゃったんだけど...

これが激ウマ!!!!!

「とろけるマンゴー」お勧めです!

お世辞抜きにまた食べたい...

明日暑かったら、またカキ氷食べに、ぷら~っと行ってみようかな?

egggさん、ご馳走さまでしたm(_ _)m

そして、ミシェル桂兄、また呼んでください!


<ここでCM>

先日の「ジモトピたまろくと」出演の際、

そして、今回も僕が着用していた、トップスですが...

先のブログ記事でご紹介させて頂いた、 INTOTHE LOCALさんのTシャツです。

何件かお問合せを頂き、ありがとうございますm(_ _)m

こんな記事を書くと、スポンサーされているからお世辞か?

とか思われそうですが、本当に着心地が良くて、サポート頂く前から、

自分で気に入って、購入、着用していたアイテムなので...

一度着たら、その着心地の良さと、使い勝手の良さで、きっと貴方も虜になることでしょう...

お問い合わせを頂いた皆様、是非ご購入を!

2013年6月6日木曜日

Daytona 7月号に掲載されました!

な、な、な、なんと!

当店でカスタムした車輌が表紙を飾っています!


今朝方、コンビニで手にした時は、感動して鳥肌立ちましたね!!

あまりの嬉しさに買い占めてやりました\(^^)/


しかし、今回のカスタムは、電動アシストに次いで苦戦...(T_T)

作業自体はね、電動アシストに比べたら、大した事なかったんですけど...


元ネタのMOONさんの色が強すぎて!

どんなパーツ付けたって、MOONでしょ...(@_@;)


そして、所さんから今回のカスタムに外せないお題「ダブルクラウンのフォークを装着」!

これも遂行しなくちゃいけないのですよ...(@_@;)


と、いう事でGETした1本のフォーク!


コイツからストーリーは一気に展開するのでした...

MOONEYESといえば...

ソルトレイク、ボンネビル...


こんなバイクで塩の湖を走っちゃうレースがあり...

なんと!

似たようなフォークが!!

と、超端折って簡単に説明しましたが、実際は苦悩の連続だったワケです...

完成姿と全体像はDAYTONA誌面で!